【イントロクイズ】効果音なしの劇場版名探偵コナンのメインテーマ イントロで映画名を当てよう 全27問【名探偵コナン】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 劇場版名探偵コナンのメインテーマのイントロで映画名を当てるクイズです。
今回は、効果音なしVerでのクイズです。
全部で27問ありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
じっくり考えたい方はシンキングタイムで一時停止してね。
過去イントロクイズ
• 【イントロクイズ】劇場版名探偵コナンのメイン...
• 【イントロクイズ2024】劇場版名探偵コナン...
チャプター
00:15 1問目
00:50 2問目
01:26 3問目
02:03 4問目
02:35 5問目
03:07 6問目
03:40 7問目
03:58 8問目
04:50 9問目
05:25 10問目
05:59 11問目
06:22 12問目
06:59 13問目
07:36 14問目
08:13 15問目
08:47 16問目
09:14 17問目
09:46 18問目
10:23 19問目
10:59 20問目
11:35 21問目
12:18 22問目
12:55 23問目
13:32 24問目
14:05 25問目
14:40 26問目
15:13 27問目
#名探偵コナン
#コナンクイズ
#イントロクイズ
【引用した作品】
名探偵コナン
Ⓒ青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS
【著作権について】
使用している画像・素材については「引用」であり著作権を侵害する目的ではありません。
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
劇場版メインテーマはどれも作品の色合いを全面に出してるアレンジだけど、瞳の中の暗殺者だけは唯一TVシリーズのメインテーマとほぼ一緒なのが異色かつ感慨深くてめっちゃすき。
五稜星忍たま乱太郎って言われてるのガチ草
俺も初めて聞いた時親?とは思った
@@きらりほひ生き別れの親との再会かよwwwwwwwww
デデデーンって伸びる 天国
デデデンッ(ドラム音天国より強め)(ベース弱め) ベイカー
デデデンッ(ドラム音ベイカーよりかは強め)(ベースベイカーより強め) 水平線
がんばれば、「デ」の一音でいける。
レベルたっかw
あと天国はベイカーと水平線と比べて音が重めよね
あと、水平線は一瞬ザザーン…って音が混じる
よく聞いてみると全然違う…
まず伸びやカチカチ音の有無(ドラムのシンバル?)で天国かベイカーor水平線が判別できるし、ドラム音の強弱で更に判別できる…
3:55 13:12 7:53
迷宮の十字路と銀翼の奇術師のメインテーマが好き
PONPON☆
天空の難破船らへんの独自のアレンジすこ
3:41 天国へのカウントダウン
7:38 水平線上の陰謀
12:58 ベイカー街の亡霊
次はコナンのシルエットロゴだけで
劇場版当てるクイズしてほしい!
沈黙の15分って、太陽にほえろのメインテーマにめちゃくちゃ似てるけど、作曲家さんが同じだからこその遊び心があってめっちゃ好き。
全問正解行けた…!
14問目は波の音で陰謀って分かったのがでかい
これを待ってたんだ!!!効果音なしをなあぁぁぁぁぁ!!!!!
ヒャッハー!今夜は祭りだー!
天国系が聞き分けられるまでいくぞー!
天国系がとても好き
緋色のイントロで久々に新作出た時めちゃくちゃテンション上がった
このチャンネルの過去の効果音あり版2年分何回も見てたので今回は全問正解できました!うれしい!
毎度メインテーマまで行きつかない紺碧に草
天国は重低音、ベイカーは軽め、ストラテジーはその中間
あとベイカーはスネアが強めに入ってる
この投稿様はちゃんとコメント読んでくれてるなぁ
劇場版メインテーマは、何十回と聞いているので、全問正解でした😄
でも、今だに「天国へのカウントダウン」、「ベイカー街の亡霊」、「水平線上の陰謀」の違いが分かりづらいです😂
漆黒と戦慄は漆黒の最初のギュイーンなかったら天国系よりも聞き分けむずそう
天国系の聞き分け分かるようになったの嬉しい
ドラムが強いのがベイカーで
ドラムの音が伸びない(?)のが水平線で
ドラムの音が伸びてドラムがベイカーより弱いのが天国
から紅の恋歌を最後に持って来るところがセンス感じる!
にわかなのでクロスロード以外分からない(ポンポン)
世紀末の魔術師はタタッタカタカ ファ〜ファ〜ファ〜
純黒は松本さんのギターが開始数秒後に始まるから分かる
はず
天国とストラテジー以外は正解できた
天国、ベイカー、ストラテジー似すぎ。。。
全く同じで好き
天国、ベイカー、水平線はマジで似すぎ(笑)
天国はデデドーンの余韻が長いので他の2つと区別できますが、ベイカーとストラテジーはマジで同じです…。
ベイカーはちょい高い音でドラム音みたいなやつ挟んでる。
天国はエコーありで水平線はエコーなしで覚えてる
個人的違い
天国:イントロのデデドーンに伸びがある
ベイカー:天国と違いデデドーンに伸びがない+ドラムがだんだん強くなる
水平線:基本的にベイカーと同じだがドラムの強さが一定
今年の入ってるのめっちゃ激アツ!笑
ストラテジーとフルスコア以外全問正解!!
効果音なかったら、天国系とチェイサー、フルスコアはまじで迷っちゃいます‥笑
天国系の聴き分けはできてたのが何気に嬉しい
最近のやつは全然わかんなかった😂
20周年と世紀末の魔術師はイントロ始まった瞬間に泣くくらい思い入れある
世紀末のサックス?(楽器疎いから分からん)のアレンジの感じとカウントダウンのデレデン デレデン デレデンから始まるのが特に好き
全問!
天国系3つさえ間違えなければいけるね
ベイカー街と楽譜とから紅めっちゃ好き
ロストシップいい
飛行船で浮かび上がっていくのが想像つく
リクエストで、コナン映画のオープニングの効果音だけでどの映画か答えるクイズを機会があればやって欲しいです(すごく自信あります)
絶対音感が……!
世紀末とベイカーは神曲
オープニングだけ聴きすぎて途中でも違いわかるようになってきた
100万ドルの五稜星は総まとめみたいな感じですこ
3:55 7:53 13:12聞き分け
とりあえず聞き覚えないものを五稜星として答えたらいけた笑
全問正解行けた。
ベイカー、天国、水平線が一番むずいけど動画のとこまで聞こえたら流石にわかった。
もうちょい短かったら正味わからんw
ハロウィン以外は正解 ベイカーと水平線は同じやつだから別々にしなくていい
実際には微妙に違うけどね
天国へのカウントダウン・漆黒の追跡者(チェイサー)・純黒の悪夢(ナイトメア)・黒鉄の魚影(サブマリン)・迷宮の十字路(クロスロード)・から紅の恋歌(ラブレター)・ハロウィンの花嫁・100万ドルの五稜星(みちしるべ)は分かったけど他が分からなかった…ジンが好きだから組織が出てる映画は全部 答えられてよかった!黒鉄の魚影(サブマリン)は13回 観に行ったからすぐに分かった(*´∇`*) 銀翼の奇術師(マジシャン)と迷宮の十字路(クロスロード)の聞き分け方はポンポンがあるかないかって聞き直して分かった(*-ω-)
やっぱり紅の恋歌だな!
和を感じる!
天国とベイカー街と水平線上はマジで区別むずい…
強いて言うならベイカー街は盛り上がりようが違うけど…
やっぱ天空が一番好き
なぜか怪盗キッドが出てる映画は、かならず正解している笑
100万ドルの五稜星と黒鉄の魚影が1番個人的に分かりやすい
こんなん分かるわけないやろ……と思いながらコメ欄開いて驚愕してる😮
全問正解できた
すごい!
ゼロの執行人がいっちゃんかっこえぇ…
いつになったら効果音付きのCD出るんやろうか
コナン映画が終わったときかな…
それはCDじゃなくてDVDに入ってるでしょう
イントロ+効果音の後、俺は高校生探偵の〜のとこにもメインテーマ流れてる訳で同列に考えるべきです
古いのは全然わからなかった。あと、天国へのカウントダウンと水平線上の陰謀、ベイカー街の亡霊違いが全然わからん!
効果音無しだと難しい
修行します!
全問!
一問間違いでしたカウントダウン見直してきます😂クヤシイッ
水平線だけベイカーって答えちゃったあぁ、悔しいイィ
23問正解出来ました!!
天国へのカウントダウンだけアホほど見たから最初のドゥルルンのところだけでわかった。他は分からなかったな。違いこそはわかるんだけど結びついてない。
Apple Musicで効果音ないやつ聴きまくったから余裕
作品名じゃなくて何作品名かが先に出てくる人ってワイ以外おらんのか?
迷宮の十字路は0.01秒で分かって爆笑してしまった
鎮魂歌以降は間違えないのに…(正解22問)
から紅の恋歌が大好きやから、大トリなの嬉し過ぎた。。。
ネタバレやめて…
@@gaoyuta_1212 クイズに集中しろ
ベイカーと陰謀の聞き分けがやっとわかったかもしれない✨
自分はドラムの跳ね具合で判断してる。跳ねてる方がベイカー
重低音が違うっていう判断方法もあるらしいけど、どこがどう違うのかまだ分かんない😂
スゴいですね!
ベイカーが一番好きなのに、陰謀と間違えてショック・・・
@@おじすないぱー水平線上の陰謀は、デレレン、デレレン、デレレン〜の後のトゥルルルルテレレレン(?)のとこに波みたいな音が入ってます!!語彙力なくてすいません😂
ZEROの執行人の問題ラストシーンのverじゃないですか?違ったらすみません🙇♀️
やっぱゼロの執行人の入りクソカッコいいな。自然に切り替わってBGMが流れるからそれも含めて最高。
あと、クイズ自体は全部あってたけど一部タイトルが出てこなかったw
ひょっこりはんぽいよね
戦慄のフルスコアと漆黒ねチェイサーめっちゃにてる
最初の音でなんとかわかる
全問合ってた〜、ベイカーと陰謀はいつ聞いても判別がムズい
最初のやつ太陽にほえろ!じゃねーの!?
最初の1秒でいける!かも
五稜星忍たま乱太郎って言われてるのが千種
聞けば聞くほど分からなくなってくるw
効果音無しで10問中4問ぐらいだったので出直します。
タタッタカタカファ〜ファ〜ファ〜は世紀末の魔術師
なんか逆に効果音だけのクイズもやってほしい
それ音声データない。流石に全部編集するのは鬼畜w
全部同じじゃないですか!
ponponすこ
ベイカーと天国の違いってあるんか、
ドラムの跳ね上げとエコー、ベイカーの方がちょい高めってとこかな
13問しか正解できませんでした😭
勉強して出直します。゚( ゚இωஇ゚)゚。
【急募】戦慄と漆黒の違い
最初にギュイーンみたいな音が入ってるのが漆黒
入ってないのが戦慄
ホントだ!ありがとうございます!
え、全然違うやん。シンセちゃんと聞いてみ
@@かきのみ-y1d戦慄の方はパイプオルガン使ってるのでそもそも曲調自体は漆黒と同じだけど音が全然違うのでそこさえ聞き分ければ簡単ですよ
最初に「ヒュイーン」(?)が入るのが漆黒
入らないのが戦慄
くそー!陰謀だけミスったわ
14問目が正解できた時点で、勝利が約束されました(^^)
簡単やねん
漆黒とフルスコアのイントロが結構似てるように見えて最初のイントロが若干違うの覚えてたのが役に立った